息子は特に問題なく初出勤を終えました。
http://adm.shinobi.jp/s/93edebf4ced141b3fc7b8343571ddb43
仕事からは19時半くらいに帰ってきました。夜は忙しくなりました。
すでに帰宅している夫と後から帰ってきた息子に夕食の準備をして
夕食が終るのが20時です。
そこから、サッサとお風呂の準備をしてすべて終わって寝るのは
22時くらい。朝が早いんです。夫の出勤に合わせて3時前に起床
夫が5時前に出勤。そして朝から出勤になった息子が6時代に出勤。
そして早くも6時過ぎに一人になった私。昨日は午後からコールの
お仕事でしたが、家を出たのが11時、ずいぶん時間がありました。
だけど、その分、夜の時間がなくなったので、ここで自由時間を
楽しまないと他はありません。
そして今日は火曜日はコールの仕事はなくて私は休日です。
「何をしようか?」
久し振りの自由を満喫したいです。一応、休日は自由ですが、
息子がいると自由も半減するっていうか、完全な自由では
ありませんでした。
これで息子が一人暮らしをすることになったら、私は自由過ぎて
どうなるんだろう。
やりたいことは、少しずつ探していくことにして、今日はお出かけ
してもいいかな。たまには都心へ出かけて、大型書店に行ったり
してもいいかも。図書館でもいいし。
一通りして気が済んだら、また部屋の片づけしたり、家事を頑張ろう
(料理とか)
朝しか自由時間がないとなると、もうコールの仕事も無理して午前中
から働かなくていいかなぁと思ってしまいました。今月は仕方ない
のですが、来月からは、午後シフトだけにしよう。WEB企業だけ
午前からなのは仕方ないけれど、その日だけ15時で終わるから、
まっ、いいかな。
ああ火曜日に遊んでくれる人っていないのかなぁ。
Source: 週3日パートと在宅ワークの日々